-
冬の寒い日でもサーフィンに行くのは、営業なんです・・・冗談だけど
2020/2/6
暖冬の予報通り、暖かい日が続いていたが、2月に入ってやっと冬らしくなってきた。 特に朝、晩は気温がぐっと下がる。 そんな寒い日が続くなか、サーフィンバカのボクは、いつものように海に向かう。 「こんな寒 ...
-
最近、サーフィンがおもしろい
2020/2/1
最近、サーフィンが楽しくてしょうがない。 もちろん、前からサーフィンは楽しいのだけれど、楽しさの質が違ってきたのだと思う。 サーフィンは、上手になるほど楽しさが増すスポーツだ。 上達すればするほど、ラ ...
-
サーフボードをメルカリで購入
2020/1/24
サーフボードを、メルカリで購入した。 メルカリを利用するのは、今回が初めて。 ヤフーオークションは、20年以上利用していて50数回の取引がある。 遅ればせながら、流行りのメルカリは、どんな感じなのか使 ...
-
2020年サーフィン初乗り
2020/1/9
蜂蜜を出荷したあとに、海へ。 2020年の初乗りだ。 昨日の夕方に波チェックして、今日の朝はたぶん波は良いだろうと楽しみにしていた。 予想とおり、あたまサイズの良さそうな波が割れている。しかも、面ツル ...
-
クローズが収まり、徐々に波が整ってきた
2020/1/8
今日は、南西の風が台風並みに強い予報なので、小学校のスクールバスは運休。 だから、通学、下校と娘を送り迎えした。 これも自営業だからできること。ありがたい。 帰りに道の駅WAOに車を停めて、波チェック ...
-
今日からセミドライスーツを着る
2019/12/3
今日は、朝イチでサーフィンに行こうと思っていたのだが、思ったよりも北風が強く寒いので、午後に変更。 こういうときに、時間に融通がきく自営業で良かったなあと思う。 東京からこちらに移住してきて、次の仕事 ...
-
2019年サーフィン初乗り
2020/1/25
明けましておめでとうございます 今年も安心安全なおいしい蜂蜜を作っていきますので、よろしくお願いします さて本日は、2019年初サーフに行ってきました。 今までは正月休み中は混んでいるの ...
-
約2ヶ月ぶりのサーフィン
2020/1/25
先日、約2ヶ月ぶりにサーフィンしました。 引越し作業に忙しく、サーフィンに行こうという気持ちもわかず、なんと2ヶ月も海に入っていなかった。 快適に暮らすべく、必要なものを購入したり、モノの配置を考えた ...
-
2017年最初のビーチクリーン
2020/1/25
2017年最初のビーチクリーンに参加してきました。 江見のサーフショップ「NALU」が主催して、毎月第二日曜日の午前中に江見の海岸を清掃しています。養蜂シーズンはなかなか参加出来ないので、来れる時はな ...
-
2017年初乗り 禁酒6日目
2020/1/25
本日、ようやくサーフィンの初乗りでした。 お正月は、家でゆっくりとしたいところですが、僕の実家や妻の実家へそれぞれ新年の挨拶に行ったり、地元の神社に初詣に行ったりで、忙しい毎日でした。 で、今日の午後 ...