• お取扱店
  • はちみつ購入
  • 西洋ミツバチの飼育方法
  • プロフィール
  • お問い合わせページ

抗生物質不使用、非加熱、安心・安全なはちみつをお届けします

天然はちみつの蜂人舎

  • ホーム
  • はちみつ購入
  • お取扱店
  • ブログ
  • 西洋ミツバチの飼育方法
  • プロフィール
  • お問い合わせページ
  1. HOME >
  2. 田舎暮し >
  3. 畑 >

畑

畑

山畑全滅、なかぱんのモンブラン

2023/10/22  

山にある畑、イノシシが掘り返したために全滅。 順調に成長していた大根、白菜、キャベツ、人参、水菜、小松菜、かき菜、べんり菜、レタスがほとんどダメになってしまった。 去年は大丈夫だったのだが・・・。 今 ...

畑 親バカ日記 養蜂日記

巣枠作り、畝作り

2023/2/13  

ひさしぶりに巣枠作りをした。 ここ数年は、完成品を購入していたので、巣枠作りは、3年ぶりくらいになるだろうか。 エアーポンプとタッカーを倉庫から出してきて、それと巣枠作りの治具も用意してと。 養蜂をス ...

畑

エディブルフォレストその後

2020/5/24  

先日、エディブルフォレストを作ろうと思い、山の中に野菜の種をまいた。 すべての種は発芽して、大根を除いて順調に育っている。 このまま何のトラブルも無く大きく育ってくれると、今までのように畑を準備して野 ...

畑

2017年初夏 野菜作り、より手抜きを目指して

2017/6/13  

本業が忙しくて、畑の方までなかなか手が回らなくて、数日前にやっと夏野菜の苗を畑に定植しました。 種をポットに蒔いたのが遅かったので、苗もご覧のとおりまだ小さい。 この分だと収穫は、夏が過ぎてからになり ...

no image

畑

畑にイノシシが侵入、ジャガイモの収穫、オクラの成長

2016/6/15  

養蜂仕事もピークを過ぎて、少しほっとしています。気が付いてみると、もう6月半ば。今年も、もう半分過ぎてしまうのですね。日にちが過ぎるのが早すぎる! そんなことを考えながら、畑の雑草を刈ろうと鎌を持って ...

no image

畑

葉物野菜のばら蒔き栽培、その後

2016/2/21  

昨日の強い雨も上がり、朝から晴れています。今日は風が強くなる予報ですが、まだ風も弱いです。 朝7時くらいに波チェックすると、海はクローズコンデション。サイズは頭オーバーでまとまりがありません。さすがに ...

畑

こぼれ種のハクサイ、野生のハコベ

2015/12/1  

午前中は、幼稚園・小学校のマラソン大会。 仕事を中断して、妻と応援に行きました。自営業は、こういうとき有難いですね。 幼稚園からの帰り道、波をチェックすると、急激にサイズダウンしていました。サイズは、 ...

畑

今年は、キュウリが大豊作

2015/7/28  

朝6時くらいは、視界が良かったのですが、陽が登るにつれて霧が濃くなってきました。 波は、ヒザ。ショートでは無く、ロングを持って行けばよかった。水温は、大分暖かくなってきました。 キュウリは地面に這わせ ...

畑

やっぱり肥料をたくさんあげると、野菜は良く育つなぁ

2015/7/16  

雨が降る度に、草がどんどん成長しているようです。 朝まだ雨が降っていなかったので、蜂場へ草刈に行ってきました。   蜂場へ続く山道。 大分草が伸びてきたので・・・。 大雑把に、草を刈りました。 綺麗に ...

畑

無肥料の野菜作り、収量は少ないけれど味は最高

2015/6/8  

今朝も採蜜。 作業をしていると。友達から電話。 「漁港に赤旗揚がっていますよ。」 「いま山で採蜜しているので、今日はパス。がんばってね。」 朝、海をチェックすると今日は赤旗が揚がると思っていたのですが ...

1 2 Next »

カテゴリー

  • はちみつレシピ (9)
  • ハチミツの話 (5)
  • 日本ミツバチ (25)
  • 田舎暮し (400)
    • surfin (48)
    • 海仕事 (16)
    • 畑 (18)
    • 親バカ日記 (48)
    • 釣り (19)
    • 雑記 (185)
    • 飲食 (62)
  • 西洋ミツバチの飼育方法 (20)
  • 養蜂日記 (396)

最近のコメント

  • 代替花粉をミツバチに与えるのを止めてみました に リョウヘイ より
  • 代替花粉をミツバチに与えるのを止めてみました に 桑原 周之 より
  • 代替花粉をミツバチに与えるのを止めてみました に りょうへい より
  • 今日も夏採れ蜜の採蜜、テレビ撮影 に 桑原 周之 より
  • 今日も夏採れ蜜の採蜜、テレビ撮影 に 長崎方建 より

アーカイブ

記事を検索

新着記事

養蜂日記

春一番蜜、採蜜しました

2025/5/7

養蜂日記

掃除採蜜を行いました

2025/4/13

養蜂日記

春の蜂蜜、予約販売

2025/4/3

養蜂日記

初夏採れ蜜、採蜜しています、果物収穫

2024/7/4

養蜂日記

春採れ蜜、採蜜しました

2024/5/25

  • お問い合わせページ
  • 特定商取引法に基づく表記

抗生物質不使用、非加熱、安心・安全なはちみつをお届けします

天然はちみつの蜂人舎

© 2025 天然はちみつの蜂人舎