朝一サーフィンの後、里山の蜂場へ内検へ。
日本ミツバチの巣箱を見ると、今日も箱の中からミツバチが溢れてきています。
早く、重箱を追加しなくては。
西洋ミツバチの内検作業の途中、休憩のとき日本ミツバチの巣箱を見ると・・・
あれっ、さっきまでミツバチで覆われていた巣箱がすっきりしている。
あー、分蜂したんだー。
そういえば、さっきブーンという大きな音がしていたなぁ。
分蜂したミツバチの蜂球がないかと、あたりを捜したのですがありません。
近くに蜂球を作らないで、遠くへ飛んでいってしまったようです。
正直なところ、分蜂してくれてほっとしました。
早く重箱を追加しなくてはと思っていたのですが、西洋ミツバチの世話でついつい後回しになっていた日本ミツバチ。
重箱の追加は、とりあえず大丈夫かな。
でも、早いうちに内検しなくちゃ。