昨年夏ごろに鉄瓶を買ったのだけど、使えるようにする下準備が面倒だったので、ずっと押入れにしまい込んでいた。
ふとそのことを思い出し、使えるように準備をすることにした。
まずは鉄瓶と一緒にアマゾンで購入した硬水(エビアン)を8分目まで入れて、蓋をしないで20分ほど沸騰させてお湯を捨てる。
これを3回繰り返す。
これでやっと鉄瓶が使えるようになる。
いやいや、鉄瓶生活、ちょー楽しい。
グズグズしないで、もっと早く始めれば良かった。
ただ単にお湯を沸かすことが、なんでこんなに楽しいのだろう。
使っていくと、鉄瓶の内側に白い点々が見えてくる。
これは、水に含まれているカルシウムなどのミネラルということである。
体に悪いことはなく、これがどんどん進んでいくと鉄瓶がどんどん良い状態になっていく。
この鉄瓶を育てていく感じが、なんとも楽しい。
また、お湯がまろやかになるので、コーヒーやお茶が美味しくなった。
雑味がなくなっているようだ。
最近は、白湯をポットに入れて仕事に行く。
白湯だけでも十分美味しく、寒い外で飲むと身体がほっと喜ぶのを感じる。
そうそう、鉄不足は、うつ、パニック障害になりやすいそうだ。
生活スタイルの変化で、現代人は鉄不足になりやすいということである。
だから、鉄瓶生活で、鉄を補給できているなという安心感もある。
¥814 (2023/09/25 22:47:08時点 Amazon調べ-詳細)
余談だけど、久しぶりにスターバックスのコーヒー豆を買って飲んで、焙煎が強すぎて苦味が強いのでボクの好みではないことを再確認。
以前に飲んだときも、そう感じていたのを忘れていて、また買ってしまった。
だから、他の豆をブレンドして飲んでいる。
もう買わないように注意しなければ。