先日、春採れ蜜の採蜜が終了。
ご予約いただいているお客様に、順次発送しております。
たいへんお待たせいたしました。
初夏採れ蜜は、6月中旬ころになるかどうか。
お天気次第なので、どうなることやら。
太陽熱製蝋器を修理

太陽熱製蝋器
倉庫の奥にしまっていた太陽熱製蝋器を修理して、また使うようにした。
ミツロウの材料が出るたびにこまめに製蝋して、歩留まりを上げるようにしようと思っている。

ムダ巣
ムダ巣は、いままで捨てていた。
ああ、なんともったいないことをしていたのだろう。
今年からは、ちゃんと取っておいてミツロウに加工する。
魚をもらう
先日、近所から魚をもらう。
ヒラメ、コチ、ハタ、アジ。
忙しいときに限って美味しそうな魚がやってくる。
ヒラメ、アジ数匹を刺し身にする。
コチ、ハタは調理するのが面倒なので、ぶつ切りにしてスープに。
残りのアジは、煮付け。
スープと煮付けは、ホットクックに入れてスイッチポンなので簡単にできた。