5日間降り続いた雨がやっと上がりました。
今日は、朝からミツバチの内検作業です。
内検しているところに、キイロスズメバチが次から次へとやって来ます。
今年は、キイロスズメバチが多い。
大スズメバチは、まだあまり来ない。これから、大スズメバチが一気に来ることが怖い。
2013年は、1,2日で捕獲器が一杯になるほどのキイロスズメバチの大発生でした。
2蜂場でキイロスズメバチの被害で、約40群が全滅。
こんなことは、養蜂をスタートしてから、初めての事でした。
同じことを繰り返さないためにも、蜂場の見回りは強化しなくては。
午前7時
サイズ:クローズ
午後6時
サイズ:頭
朝は、クローズでしたが夕方になって落ち着いて来ました。
明日は、良い波が期待できそうです。
でも、明日から父親の墓参りを兼ねて温泉旅行に行く予定。
久しぶりにサーフィン出来そうだけど、残念。