越冬に入り、ミツバチの世話をすることはないけれど、やらなければならないことはたくさんある。
巣箱、仕切板、給餌器、隔王板等の清掃・補修、巣枠の作成などなど。
あと、台風被害の補修もまだ残っている。
今日は、巣箱から外したスズメバチ捕獲器の清掃をした。

スズメバチ捕獲器からかきだしたもの
オオスズメバチにかじられているスズメバチ捕獲器も1割くらいある。これも補修しなくては。
本当は、かじられるところは金属で補強したほうが良いのだろうが、面倒でなかなかできない。
スズメバチ捕獲器は、既製品を購入して、それを見本にして自分で作った。
それも15年以上使用しているので、だいぶん傷んできている。
そろそろ新しいものに交換したい。